とある夫婦の雑記ブログ

とある夫婦が好きなことを好きなように書いてるブログです。

日本臨床工学会に参加してきた

どうも夫です。

令和元年5月18日、19日に岩手県盛岡市で開催された第29回日本臨床工学会「医療の変革と共に進化する臨床工学技士~専門性に特化するスペシャリストの育成~」へ参加してた。

昨今医療機器の進歩・医療制度の改革などで臨床工学技士を取り巻く環境が大きく変化し、業務範囲が広くなったと感じる。しかし今の職場では一向に業務拡大というか現在している仕事もまともに回ってないというか日々の業務をこなすだけ。

メインの透析業務がこのまま続けることができるのだろうか?ヒト多機能性幹細胞から腎臓を作成して移植可能なレベルまでなったら仕事難民になってしまうのではないかと不安でしょうがない。60歳定年から65歳定年になると考えたらまだ約30年は働く事に...。

今回の学会では臨床工学技士の生涯教育制度の事や専門臨床工学技士制度、人材育成関連を回ってお話を聞いてきた。後輩の育成だけではなく自分自身がもっとキャリアアップしようとモチベーションが上げる事が出来た。インセンティブがあればなおよいのだが...w

平成30年度検定試験合格率

呼吸治療専門臨床工学技士 合格率 12.9%

血液浄化専門臨床工学技士 合格率 6.1%

合格率を見る限り取得までの道のりは長そうだが、どちらにせよ一歩踏み出さなければ何も始まらないね。せっかくe-ラーニングで受講できるようになったし、認定臨床工学技士で採用されたCBT試験であれば受験しに行く事も苦にならないし。

詳しい認定制度は下記からどうぞ。

www.ja-ces.or.jp

 

10数年ぶりの盛岡でしたが、宿泊などせず家との往復だったのでいつかはゆっくり地ビールでも飲んで楽しみたいなと思う。

f:id:ce_araguma:20190521220455j:image

f:id:ce_araguma:20190521220504j:image

岩手にお越しの際はぜひ銀河高原ビールを!

これ以外にも自分用においしい地ビールちゃっかり買ってますw

それではまた、夫でした。